主に東京都港区内の区民センターで、ミュージカル(歌・ダンス・演技)の基礎づくり(ミュージカルレッスン)を行っています。
楽しく真剣にミュージカルを学びましょう! 東京都港区区民センター在住団体。未経験者もプロも参加。
楽しく真剣にミュージカルを学びましょう! 東京都港区区民センター在住団体。未経験者もプロも参加。
◆レッスン再開しました
12月4日からレッスンを中止しておりましたが、現在は再開しております。ご参加お待ちしております!
◆レッスン参加にあたってのお願い
新型コロナウィルス対策により、施設使用にあたってのお願いです。
- レッスン参加当日は、自宅で検温し、各自平熱より1度以上高い場合や、平熱でも体調不良の場合は入室、参加をご遠慮下さい。
- 各施設の入口にアルコール除菌スプレーがありますので入館の際は必ず除菌スプレーのご利用をお願いします。
- 入室時に 名前、携帯電話番号を記入して頂きます。
- レッスン中はマスク着用をお願いします。 咳の症状がある場合、レッスン参加は ご遠慮下さい。
- レッスン中30分に1度を目安に換気する予定です。
2019年公演「盗んでたまるか!ー怪盗団バトルロワイヤルー」
青山明門下生発表会『青の子会』開催!
延期になってしまった青山明先生の門下生の歌の発表会『青の子会』が、1月27日(金)に開催することになりました。
今回も様々な工夫を凝らした楽しい会になりそうです。羽永共子先生振付のジャズ、佐々木有子先生振付のタップ、佐々木信彦先生振付のタンゴに加え、青山明先生、関口三千香先生のあのナンバーも!?ぜひぜひ!お越しください☆
第15回 青山明 門下生発表会『青の子会』
2023年1月27日(金) 開演:19時(開場18時30分)
赤坂区民センター 区民ホール
入場無料(自由席)
→詳細・ご予約はこちら
「ミュージカルワークショップ」理念
ミュージカル(歌・演技・DANCE)を習得することにより、個々の技術と精神を向上させ、地域文化の向上に貢献する。
- 歌 : 青山明さん
- 日本4大ロングランミュージカルに唯一主役級で出演「オペラ座の怪人」「ライオンキング」「CATS」「美女と野獣」 劇団四季入団当初より、音楽指導にあたる。プロデューサーズ・WICKED(USJ) 歌唱指導。
- ジャズバレエ : 羽永共子さん
- 「コーラスライン」初演でキャシーを務めた後、「CATS」「ウェストサイド物語」など多数の舞台に出演
- タップダンス : 佐々木有子さん(旧姓 岸田)
- 4歳からダンスを始め、10歳で初舞台ミュージカル『ANNIE』に出演。最近ではタップダンスの講師をする傍ら、舞台・イベント・コンサート等の振付も行う。
- タンゴ : 佐々木信彦さん
- 19歳より主にミュージカルや舞台でダンスの活動を始める。23〜29歳まで「Wonder3」所属 1999年7月よりフリーとなり現在に至り舞台・イベント・コンサート等の振付も行う。
- 演技 : 横山清崇さん
- 劇団四季にて「ライオンキング」など俳優としての活動、多くの作品に演出スタッフとして携わる。また、「演出委員会」のメンバーとして、舞台制作・多くの俳優の指導・養成・劇団運営の活動も担う。現在フリーの活動を行っている。
- 歌 : 関口三千香さん
- 1997年に劇団四季に入団し、「ライオンキング」で7年にわたりラフィキ役を務める。退団後はニューヨークでゴスペルを学び、現在はミュージカルからゴスペル、バラードまで、ジャンルを問わずレパートリーとしている。
- 【個人レッスンの依頼】
- 青山音楽事務所 のお問合せページよりお問合せください。